EMA HOUSE 

低予算で希望を全て詰め込んだ注文住宅を建てるためのブログ

【家づくりの疑問】新築工事中に大工さんに差し入れは必要?マナーを守って親交を深めよう

どうも!!

低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪

 

我が家は、先日上棟を終わらせて、大工工事がどんどん進んでいっています。

今回は、大工さんへの差し入れについてまとめましたので、紹介したいと思います。

 

f:id:emacha:20210527230236p:plain

大工さんへ差し入れしたいんだけど、差し入れって絶対必要なの?

職人さんってちょっと強面だけど、どんなことに注意したらいいんだろ。

今回は、そんな悩みについてお答えします。

 

◆この記事は、こんな人にオススメです◆
✔ 新築住宅を建築中の人
✔ 大工さんへの差し入れを考えている人
✔ 差し入れは必要なのか疑問に思っている人

 

大工さんに差し入れは必要なのか?

結果を先に言えば、必要ではありません。

前回上棟の事を紹介しましたが、上棟では、棟梁が大工仲間を連れてきてくれます。一日で終わらせるために大勢で作業するので、一気に基礎から上棟(屋根工事)まで出来上がります。棟梁の知り合いの大工さんを呼んでくれている場合もあるので、コミュニケーションや感謝の場として、施主が料理やお菓子を振舞うようになりました。

 

では、上棟が終わった後は、どうなのでしょうか⁉

 

この場合は、ハウスメーカー工務店の方針に沿った方がいいでしょう。昔と違い現在は、ハウスメーカーが下請けの工務店などに依頼するようになります。施主に紹介がないまま工事を進めることもあるので、この場合は原則的に不要です。

f:id:emacha:20210527224719j:plain

我が家の工務店の場合は、上棟前に専属の棟梁を紹介してくれました。工務店との打ち合わせの場で、棟梁も出席してくれて、細かな内容も確認してくれました。打ち合わせで事前にいろいろ話せたこともあり、現場に行く敷居も下がりました。

この繋がりは大事にしたいので、我が家は差し入れをしています。

 

先ほど、ハウスメーカーの場合は不要と言いましたが、義務ではないのでしなくても大丈夫との意味です。大手ハウスメーカーより工事を請け負っているわけなので、差し入れしないことにより、手抜き工事になる事は絶対あり得ません。工務店で家を造った場合も同じです。

 

差し入れは、施主のささやかな感謝の気持ちです。

現場を見学しに行くついでに、コーヒー1本でも買って行くみたいな、気軽な気持ちで問題ありません。

f:id:emacha:20210527224737j:plain

差し入れをするときの注意事項

施主は、自分の土地に家を造って貰っているわけですが、大工さんにとっては、大事な仕事現場です。

大工さんも安全第一で、事故のないように真剣に取り組んでいるので、施主が邪魔をするわけにはいきません。 新築工事中に素人の施主がズカズカ入り込んで、部材を傷めたり、本人がケガをしてしまったら、大工さんも迷惑です。最悪の場合、工事が遅れる可能性もあります。

f:id:emacha:20210527224825j:plain

 

現場に入る前に、事前にハウスメーカーに連絡しておきましょう。また、当日の工事の進行状況で、大工さんにも対応できるタイミングがあるため、迷惑にならないように休憩時間や仕事の合間を狙うようにしましょう。

外で作業している関係者の方に確認してから入るのも手です。

できるだけ、作業の邪魔にならないようにマナーを守る注意が必要です。

 

どんなものが喜ばれるのか?

差し入れは、施主の感謝の気持ちなので、どんなものでも喜ばれるでしょう。しかし、高価な品などは、かえって気を使わせてしまうので避けましょう。

夏であれば、クーラーボックスに入った冷たい飲み物、冬であれば、あったかい飲み物が喜ばれるでしょう。また、お菓子の差し入れも、個包装の形で甘い物、塩辛い物を準備するといいです。

差し入れのタイミングで、工事への疑問点を聞いたり、要望を伝えましょう。

大工さんと親交を深めることができれば、新築をする上でいろいろな提案をしてくれるかもしれません。

 

 

合わせて読みたい記事

 

★コストダウン

廊下を削減する場合の効果と注意点【建築費コストダウン】 - EMA HOUSE

建築費コストダウン【子供部屋の収納扉を削減するメリットとは?】 - EMA HOUSE

間取り検討【2階お風呂って建築コスト下がるの!?我が家の建築費用を公開します】 - EMA HOUSE

 

★住みやすい家づくり

今話題のパントリーとは?【必要な人はどんな人?付けるメリットを解説】 - EMA HOUSE

誰でも簡単にDIYで間接照明ができる方法【事前にメーカーに伝えておくこと】 - EMA HOUSE

オシャレだからダウンライトを採用!ではダメっ!!【デメリットよく理解して採用すること】 - EMA HOUSE

 

まだどこで建てるか決まっていない人【PR】タウンライフ

 

まず第一歩として、『タウンライフ家づくり』を使ってみましょう。

タウンライフ家づくりとは、国内600社以上のハウスメーカーが参加している一括見積と間取りを貰えるサイトです。毎月5,000人以上の人が利用しており、無料で土地紹介~見積りまで一括で行ってくれます。

まだ、ハウスメーカーが決まっていない方は、住宅展示場に行く前に一度、各社の値段や特徴を把握してからいくようにすると効率よく家づくりができます。

 

  

最後まで読んで頂きありがとうございます。

もしよろしければ、👇クリックお願いします👇

やる気アップします(#^.^#)

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

▼他の方の住宅アイデアが気になる方はこちらから▼

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)
にほんブログ村