太陽光
どうも!! EMAです(^^♪ 今回は、2022年12月の電気料金についてまとめます。 電気料金の値上がりが家計を直撃しています。果たして、12月はどのくらいマイナスになったのでしょうか。去年と比較していきましょう。 12月の売電実績 売電期間:11月25日…
どうも!! EMAです(^^♪ 今回は、2022年11月の電気料金についてまとめます。 太陽光のパフォーマンスは去年より落ちていません。 しかし、電気料金の値上げが痛すぎます… 11月の売電実績 売電期間:10月26日~11月24日 売電電力量:766kWh (前年度:7…
どうも!! EMAです(^^♪ 今回は、2022年10月の電気料金についてまとめます。 去年と比較しても思ったよりのパフォーマンスを発揮できなかった太陽光発電。光熱費ゼロ円は達成できたのでしょうか。去年の売電額との比較もしてみましょう。 10月の売電実…
どうも!! EMAです(^^♪ 今回は、2022年9月の電気料金についてまとめます。 9月は、台風の影響で、曇りや雨の日が多かったように思います。去年の売電額との比較もしてみましょう。 9月の売電実績 売電期間:8月26日~9月26日 売電電力量:773kWh お支…
どうも!! EMAです(^^♪ 今回は、2022年8月の電気料金についてまとめます。 8月は、気温が高く変換効率が低下する影響でしょうか、あまり発電量が伸びませんでした。 8月の売電実績 売電期間:7月26日~8月25日 売電電力量:894kWh お支払い金額:16,…
どうも!! EMAです(^^♪ 今回は、2022年7月の電気料金についてまとめます。 7月は、初の2万円を突破すると思っていたのですが、天候が曇りばかりで残念ながら伸びませんでした。 7月の売電実績 売電期間:6月24日~7月25日 売電電力量:943kWh お支払…
どうも!! EMAです(^^♪ 今回は、2022年6月の電気料金についてまとめます。 6月は、やはり梅雨の影響をもろに受けます。 天気さえよければ、2万円も軽く越しそうな雰囲気なのに曇りや雨のせいで発電量が伸びませんでした。 6月の売電実績 売電期間:5…
どうも!! EMAです(^^♪ 今回は、2022年5月の電気料金についてまとめます。 5月は、月初めがかなり調子が良くて、2万円は余裕で超えると思っていたのですが、後半に曇りや雨が続き発電量が伸びませんでした。 とは言え春というで光熱費ゼロ円生活は、余…
どうも!! EMAです(^^♪ 今回は、2022年4月の電気料金についてまとめます。 3月になり、売電実績が買電実績を上回るようになりました。今回、4月の売電実績ですが、月初から月末にかけて晴れの日が続いたため、想定以上の結果が出ております。 残念なが…
どうも!! EMAです(^^♪ 今回は、2022年3月の電気料金についてまとめます。 2月が終わり、暖かくなったと思ったら、急に冷え込んだりして安定しない3月でした。都市部の方でも需要過多になって停電になる可能性があり、節電を呼び掛けてましたね。 3月…
どうも!! EMAです(^^♪ 今回は、2022年2月の電気料金についてまとめます。 今年の2月は、5年振りに積雪となり、例年に比べてかなり寒い2月だったと思います。 エアコンの稼働率も高く、毎日稼働していました。 昨年の2月は、借家住みですが、電気料金…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 今回は、2022年1月の電気料金についてまとめます。 本格的に寒くなってきた1月。12月とは、比べ物にならないくらいエアコンの稼働率が凄いです。 それではいってみましょう。 …
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 今回は、2021年12月の電気料金についてまとめます。 まずは、売電実績です。 12月の売電実績 売電期間:11月25日~12月22日 売電電力量:625kWh お支払い金額:11,875円 12月…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 今回は、2021年11月の電気料金についてまとめます。 まずは、売電実績です。 11月の売電実績 売電期間:10月26日~11月24日 売電電力量:712kWh お支払い金額:13,528円 11月…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 今回は、2021年10月の電気料金についてまとめます。 まずは、売電実績です。 10月の売電実績 売電期間:9月27日~10月25日 売電電力量:762kWh お支払い金額:14,478円 10月…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 新築に引っ越しして早くも1.5ヶ月が過ぎようとしています。あっという間に年末ですね。 本日、電力会社より9月分の売電料金の支払額のお知らせが届いてました。 9月の売電実績 売電…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 皆さんこれ分かりますか? 青空が綺麗!!太陽光付いてます!?なにか? 写真は太陽光ですけど、何かの生物が集まっていますよね? 今回は、もしかしたら売電収益に影響するかもし…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 太陽光取り付けたいけど、2021年は損するのかな?元が取れるのか凄く心配。 太陽光はグレーな部分が多く、本当に損しないのか心配になりますよね。 慎重はの我が家ですが、導入メリ…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 太陽光発電って本当に損しないのか気になりますよね。 今回は、我が家が選んだ太陽光メーカーについて、理由も含めて紹介します。 ◆この記事は、こんな人にオススメです◆ 太陽光の…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 太陽光ってどこの県が向いているのでしょうか⁉ 売電価格は、毎年下がり続けています。太陽光を導入するにあたって、向いている地域と不向きな地域が存在します。今回は、西日本でど…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 2021年になり売電価格が19円になりましたね。毎年どんどん売電価格は下がってます。 現在の日本は、発電の多くを火力などの化石燃料に依存しています。日本政府は2030年までにCO2の…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 太陽光の売電価格をシミュレーションするときに出てくる日射量って地域によって差があるの? 実際のところ全国で差はあります。太陽光発電は、太陽の光の量に依存するため、日射量…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 太陽光の売電価格をシミュレーションするときに出てくる日射量って地域によって差があるの? 実際のところ全国で差はあります。太陽光発電は、太陽の光の量に依存するため、日射量…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 太陽光の売電価格をシミュレーションするときに出てくる日射量って地域によって差があるの? 実際のところ全国で差はあります。太陽光発電は、太陽の光の量に依存するため、日射量…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 太陽光の売電価格をシミュレーションするときに出てくる日射量って地域によって差があるの? 実際のところ全国で差はあります。太陽光発電は、太陽の光の量に依存するため、日射量…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 太陽光の売電価格をシミュレーションするときに出てくる日射量って地域によって差があるの? 実際のところ全国で差はあります。太陽光発電は、太陽の光の量に依存するため、日射量…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 太陽光の売電価格をシミュレーションするときに出てくる日射量って地域によって差があるの? 実際のところ全国で差はあります。太陽光発電は、太陽の光の量に依存するため、日射量…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 太陽光を導入予定の新築を検討している人、売電価格がいくらになるのか重要な項目ですね。 我が家も、2020年に着工できなかったので、今年の売電価格を気にしておりました。ネット…
どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 今日もブログへのご訪問ありがとうございます(*´ω`*) インターネット上では、2021年度の太陽光の売電価格が19円と予想されるようになりましたね(10kw未満の一般家庭用の10年間固…
皆さん、こんにちは!こんばんは! EMAです(^^♪ 今日もブログへのご訪問ありがとうございます(*´ω`*) 明日は、いよいよクリスマスですね。今年もあっという間に終わりました。年明け早々、新型コロナウィルスの影響で、マスクやアルコール、日用品、食料品…