EMA HOUSE 

低予算で希望を全て詰め込んだ注文住宅を建てるためのブログ

【家づくりの記録movie】我が家の上棟の様子をyoutubeにアップしました。

どうも!

低コストでオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪

 

我が家は、2021年5月25日に無事上棟を終えることができました。

上棟の記念として、タイムラプス方式で撮影した動画をアップさせて頂きます。

 

f:id:emacha:20210529101759p:plain

朝に現場に行ったときには、一階の骨格ができていて、基礎から建てる様子は撮ることができませんでした。途中からですが、上棟の様子が最後まで収録されていますので、一度ご覧になってください。

 

◆この記事は、こんな人にオススメです◆
✔ これから上棟を迎えようとしている人
✔ 木造軸組在来工法の上棟の様子を見たい人

 

 

上棟movie

youtu.be

上棟タイムスケジュール

当日のタイムスケジュールをまとめます。

現場に着いたのが、9時00分頃だったので、ちょっと出遅れた感はありますが、9時00分以降の様子を紹介します。

 

前日の作業内容

① 資材の搬入

② 足場の組み立て

当日の作業内容

③ 6時30分

 工務店、職人さん集合。当日の作業の確認。

④ 7時00分

 作業開始。一階部分の柱施工開始。材木の搬入。

⑤ 9時00分

 施主合流。GoPro撮影の準備。休憩用の飲み物、お菓子を準備。

⑥ 10時00分

 休憩

⑦ 10時30分

 2階部分の柱着工。

⑧ 12時00分

 2階の梁(ハリ)を施工完了した状態で午前の作業終了。

⑨ 12時10分

 施主のお礼の挨拶

 食事

⑩ 13時30分

 午後の作業開始。屋根の部分(小屋束や母屋)の施工。

⑪14時00分

 ★上棟式

 棟木にお酒を掛ける儀式。

⑫ 14時20分

 ★上棟式

 実際に足場を登って、棟木の部分に移動。上棟の儀式。

⑬ 14時40分

 下に降りて、基礎へのお酒と塩等のお清め。

 鬼門方向(北東)から、時計回りにお清め。

 終了後、全員で記念撮影。

⑭ 15時00分

 午後の休憩。実際に間取り図を見ながら、家の中を紹介。

⑮ 15時30分

 残りの作業を開始。軒桁や屋根板の取り付け。

⑯ 17時00分

 大工作業終了。屋根のルーフィングの作業。

⑰ 17時30分

 養生。

⑱ 18時00分

 施主お礼。雑談。解散。

 

簡単に書きましたが、当日のタイムスケジュールを紹介しました。ウッドショックで、木材の搬入が怪しく、当日ギリギリの搬入もありました。

元々は、米松を使用して建てる予定でしたが、ウッドショックで入荷しないということで、急遽、国産杉に変更してくれました。工務店としては、コストアップですが昨年の冬に契約しているということで、家の建築費用には影響無しです。

 

今回使用したカメラと周辺機器紹介

今回の撮影は、GoProを三脚に固定して行いました。アクションカメラなので、雨が降っても問題無いことと、広角レンズなので画角が広いため採用しました。

撮影時間は、10秒に一回シャッターを切るように設定し、8時間の撮影で約3,000枚を撮影。編集は、GoProのアプリに取り込むだけで、勝手に動画にしてくれます。youtubeにアップした動画は、ビデオスタジオでちょっとだけ編集しています。

 

 

因みにですが、GoProは、8時間のぶっ通しの撮影では、バッテリーが持ちません。

我が家は、予備のバッテリーとモバイルバッテリーを駆使しながら、休憩時間にバッテリー交換して対応しました。

 

 

 

バッテリーは、互換性のある安い物もありますが、本体のアップデートで使えなくなる可能性があります。我が家は、動作が保証されている公式品を購入しました。

 

三脚に取り付けるマウントは、Amazonに売っている安いもので大丈夫です。3,000円位出せば、いろいろな撮影をできるマウントが一式揃います。公式では、一点が数千円するため、GoProエントリー時は、互換性のある安いマウントからで問題無いと思います。

 

 

最後に、編集に使ったソフトです。

 

上棟をGoproで撮影してみました【上棟の様子タイムラプス】 - YouTube

 

まとめ

今回は、上棟の様子の公開とタイムスケジュールを詳細に紹介させて頂きました。上棟は、家づくりの中で最大の大イベントです。思い出になるように、何らかの形で記録に残すことをお勧めします。我が家のようにタイムラプスで残しておくと、上棟の作業が1~2分で見ることができるのでオススメですよ。

一つ後悔していることは、足場に登って、棟木を打ち込む作業を施主がするのですが、その様子を、GoProで撮影しなかったことです。ヘルメットにGoProを装着して、撮影すると施主以外の方も、実際に上に登った臨場感を味わうことができたはず。そこだけを後悔しています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

合わせて読みたい記事

 

★コストダウン

廊下を削減する場合の効果と注意点【建築費コストダウン】 - EMA HOUSE

建築費コストダウン【子供部屋の収納扉を削減するメリットとは?】 - EMA HOUSE

間取り検討【2階お風呂って建築コスト下がるの!?我が家の建築費用を公開します】 - EMA HOUSE

 

★住みやすい家づくり

今話題のパントリーとは?【必要な人はどんな人?付けるメリットを解説】 - EMA HOUSE

誰でも簡単にDIYで間接照明ができる方法【事前にメーカーに伝えておくこと】 - EMA HOUSE

オシャレだからダウンライトを採用!ではダメっ!!【デメリットよく理解して採用すること】 - EMA HOUSE

 

まだどこで建てるか決まっていない人【PR】タウンライフ

 

まず第一歩として、『タウンライフ家づくり』を使ってみましょう。

タウンライフ家づくりとは、国内600社以上のハウスメーカーが参加している一括見積と間取りを貰えるサイトです。毎月5,000人以上の人が利用しており、無料で土地紹介~見積りまで一括で行ってくれます。

まだ、ハウスメーカーが決まっていない方は、住宅展示場に行く前に一度、各社の値段や特徴を把握してからいくようにすると効率よく家づくりができます。

 

  

最後まで読んで頂きありがとうございます。

もしよろしければ、👇クリックお願いします👇

やる気アップします(#^.^#)

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

▼他の方の住宅アイデアが気になる方はこちらから▼

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)
にほんブログ村