EMA HOUSE 

低予算で希望を全て詰め込んだ注文住宅を建てるためのブログ

【必見】我が家が太陽光発電を導入した6の理由

どうも!!

低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪

 

f:id:emacha:20210722001044p:plain

太陽光取り付けたいけど、2021年は損するのかな?💦元が取れるのか凄く心配。

太陽光はグレーな部分が多く、本当に損しないのか心配になりますよね。

慎重はの我が家ですが、導入メリットが多かったので太陽光を採用しました。

今回は、採用した理由について紹介します。

 

◆この記事は、こんな人にオススメです◆
  • 2021年以降で導入を考えている人
  • 太陽光発電の導入で迷っている人
  • 導入を決めた理由を参考に知りたい人

 売電価格は、毎年値下がり続けています。しかし、売電価格と同じように太陽光の値段も下がってきているため、初期投資額が減少し、以前よりは導入しやすくなっています。この記事では、我が家がどうして太陽光を導入したのかを詳しく説明しています。

 

 

太陽光発電とは?

f:id:emacha:20210714000550j:plain

再生可能エネルギーの一つで、太陽の光を電力に変換する方法で、機械が故障しない限り、永遠に発電し続けます。勿論燃料は必要ありません。

太陽光発電は、大きく分けると住宅用と産業用の2つに分かれます。一般的に10kw未満の発電容量を、住宅用として扱われています。そして、10kwを超える物は産業用となり、主にFIT(固定価格買取制度)を利用した場合、10kwを境に買取価格と買取期間で差が発生します。

 

買取価格と買取期間

✅ 10kw未満の場合

2021年度の買取価格は、19円(10年間買取保証)

✅ 10kw以上の場合

2021年度の買取価格は、12円(20年間買取保証)

f:id:emacha:20210722001241j:plain

このように住宅用として導入するのか産業用として導入するのかで変わってきます。住宅用で導入した場合は、確定申告が必要ないというメリットもあります。産業用の場合は、年間売電額が20万円を超える可能性があり、確定申告が毎年必要になってきます。しかし、FIT制度を20年受けられるメリットもあります。

 

話が少し脱線しましたが、我が家が太陽光導入した理由を説明してきます。

我が家が太陽光を導入した理由

我が家が個人的にメーカーや工務店に相談した結果ですが、知っておいて損はしないので一気に紹介していきます。

設置費用が安価だったから

太陽光設置費用は、年々下落しています。我が家は、投資目的として、海外メーカーの太陽光を選択しました。保証と価格でコストメリットが最も良かったカナディアンソーラーを選択しています。

 カナディアンソーラーを選択した理由に提携している工務店が扱っていたという理由もあるので、家を建てるハウスメーカーにも相談してみるといいと思います。カナディアンソーラー以外にも安価な太陽光メーカーはたくさんあります。

値段の割にメーカーの保証体制が良かったから

我が家はカナディアンソーラーを採用したわけですが、パナソニックなどの国産メーカーと比較しても保障内容に大差はありませんでした。逆に海外製のものは、保証内容が充実しているような印象を受けています。詳しくは、上記の過去記事を参考にしてください。

 

四国地方が太陽光設置に向いているため

我が家は、四国地方の太平洋側に住んでいます。過去に日射量を調べたのですが、比較的太陽光に向いている西日本の中でもランキング上位に位置しております。

 

日中に電気を使用する可能性があるため

我が家は冷暖房が必要なウサギを飼っています。本当は、日中家にいて小まめな室温調整が必要なのですが、共働きの関係上それは不可能になります。真夏真冬などは、電気代が高い日中に冷暖房を付けた状態で留守にする必要があります。できるだけ電気代を抑えるためにも日中は、自家発電分で補えるように太陽光を考えていました。

 

10年以内に設置費用を稼ぐことができるから

余剰売電、更には全量売電でシミュレーションした場合、10年以内に投資した金額が却ってきます。投資という面で見れば、比較的早い段階で設置費用を回収できて、金銭的な効果も期待できる結果になりました。これも太陽光に向いている土地と安価な海外製の太陽光が決め手となっていると考えます。

 

日当たりと方角的に最高の土地だから

 我が家の立地は、南に開けていて北、西に道路がある土地となります。一日中太陽光が届く方角であり、平野なので光を妨げるものが何もありません。太陽光発電をするには最高の土地と考えております。

 

まとめ

 今回の記事では、我が家が太陽光を導入した理由について紹介させて頂きました。正直太陽光は、本当にシミュレーションした通りの売電ができるのかが分かりません。メーカー選びで失敗しない為にも、複数業者や信頼できるハウスメーカーと一緒になって考えていく必要があります。

太陽光を考えているのであれば、まずは知識豊富なプロに相談するようにしましょう。グリエネというサイトでは、一括見積で太陽光の導入価格を把握できるプログラムが存在します。

太陽光発電の無料一括見積もりなら【グリエネ】

 太陽光で失敗しない為に、計画的に利用しましょう。 

合わせて読みたい記事

 

★コストダウン

廊下を削減する場合の効果と注意点【建築費コストダウン】 - EMA HOUSE

建築費コストダウン【子供部屋の収納扉を削減するメリットとは?】 - EMA HOUSE

間取り検討【2階お風呂って建築コスト下がるの!?我が家の建築費用を公開します】 - EMA HOUSE

 

★住みやすい家づくり

今話題のパントリーとは?【必要な人はどんな人?付けるメリットを解説】 - EMA HOUSE

誰でも簡単にDIYで間接照明ができる方法【事前にメーカーに伝えておくこと】 - EMA HOUSE

オシャレだからダウンライトを採用!ではダメっ!!【デメリットよく理解して採用すること】 - EMA HOUSE

 

まだどこで建てるか決まっていない人【PR】タウンライフ

 

まず第一歩として、『タウンライフ家づくり』を使ってみましょう。

タウンライフ家づくりとは、国内600社以上のハウスメーカーが参加している一括見積と間取りを貰えるサイトです。毎月5,000人以上の人が利用しており、無料で土地紹介~見積りまで一括で行ってくれます。

まだ、ハウスメーカーが決まっていない方は、住宅展示場に行く前に一度、各社の値段や特徴を把握してからいくようにすると効率よく家づくりができます。

 

  

最後まで読んで頂きありがとうございます。

もしよろしければ、👇クリックお願いします👇

やる気アップします(#^.^#)

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

▼他の方の住宅アイデアが気になる方はこちらから▼

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)
にほんブログ村