EMA HOUSE 

低予算で希望を全て詰め込んだ注文住宅を建てるためのブログ

キッチン【魚焼きグリルは必要ない!?】

どうも!!

低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^)/

本日もブログへのご訪問ありがとうございます(^^)/

 

今日の内容は、IHキッチンのコンロのについてです。

f:id:emacha:20210319235631p:plain

 

 はじめに

皆さんは、キッチンのコンロの仕様をどうしましたか!?

キッチンは、昔から構成は大きく変わらず、”2口"コンロ や ”3口”コンロ+魚焼きグリルの構成が基本となっております。

私自身もパナソニックショールームに行くまではそれが普通と思っておりました。

しかし、先日、パナソニックショールームに行ったとき、たくさんの種類のIHコンロがあることに衝撃を受けました。

魚焼きグリルのヒーターが両面になって、利便性やメンテナンス性が上がったものや

グリルが無くなって、横並びの3口マルチIHや、4口マルチIHがありました。

こんなにたくさんのIHがあるということを知って、ビックリしました(;^_^A

 

現在(借家)の状況

現在の我が家の借家では、キッチンとガスコンロが一体の物を使用しています。

勿論、魚焼きグリルは付いているのですが、住んで5年間一切使ったことがありません。

グリルを使った後の手入れが凄く大変だから我が家は使ってません。

 

新品のうちは、コンロの天面を拭いたりしてある程度は綺麗に保てると思います。

しかし、時間が経つにつれ、ヒーター部への油分やヤニ汚れのこびり付きが除去できなくなります。

分解掃除が不可能な場所ということもあり、めんどくさがりの我が家は使っていません。

また、グリルの高さって意外に低いので、大きな魚は焼けません。シシャモなどの小魚は、網から落ちる時もあります。メンテナンスと使い勝手の面で使用していないのが現状です。

採用したのは!?

そんな我が家にピッタリのIHを発見しました(*'▽')

我が家は、3口のIHが横並びのトリプルIHを採用しました。

これにより、魚焼きグリルは、廃止になりちょっとした収納に変更されます。

f:id:emacha:20201114235437j:plain

我が家は、魚を焼くグリルがあっても一切使うことはこれからもありません。

使わないのに、その分のお金を払うのが勿体ない。思い切って無しのタイプを選びました。

 

魚料理はしないの?笑

魚料理は、フライパンさえあれば、大丈夫です!!

現在も魚を焼く場合は、フライパンで焼いているので問題ありません。

また、釣ってきた大きな魚を焼く場合は、庭で炭火で焼いています。

更に新築時は、庭にBBQコンロを自作するつもりなので、問題ありません。

また、コンロ手前のスペースが広がるので、作業面でも効率が良くなります。

・フライパンのハンドルの部分が体に当たらない

・手前にお皿を置いたりできるスペースができる

 

更に、カタログを見ていたら、こんなものが同梱と書いてあります👇

f:id:emacha:20201114234650j:plain

詳細は、メーカーに確認が必要ですが、これがあれば、秋刀魚ぐらいの魚なら焼けますし、魚用グリルと違って匂いも気にならないと思います。

それに魚料理以外のメニューもありますので、料理のレシピが増えると期待しております。

 

まとめ

今回は、我が家のトリプルIHの検討内容の紹介でした。

我が家は、魚焼きグリルは必要ないと判断しましたが、こまめに掃除ができて、清潔に使用できている人や、フライパンより、グリル派っていう方は、是非付けたほうがいいと思います。

我が家のようにズボラな夫婦は、フライパンを使った方がいいと思います。

グリルのいい掃除方法とかあれば、是非教えてください。

 

合わせて読みたい記事

 

★コストダウン

廊下を削減する場合の効果と注意点【建築費コストダウン】 - EMA HOUSE

建築費コストダウン【子供部屋の収納扉を削減するメリットとは?】 - EMA HOUSE

間取り検討【2階お風呂って建築コスト下がるの!?我が家の建築費用を公開します】 - EMA HOUSE

 

★住みやすい家づくり

今話題のパントリーとは?【必要な人はどんな人?付けるメリットを解説】 - EMA HOUSE

誰でも簡単にDIYで間接照明ができる方法【事前にメーカーに伝えておくこと】 - EMA HOUSE

オシャレだからダウンライトを採用!ではダメっ!!【デメリットよく理解して採用すること】 - EMA HOUSE

 

まだ、ハウスメーカー工務店が決まっていない人

 

まず第一歩として、『タウンライフ家づくり』を使ってみましょう。

タウンライフ家づくりとは、国内600社以上のハウスメーカーが参加している一括見積と間取りを貰えるサイトです。毎月5,000人以上の人が利用しており、無料で土地紹介~見積りまで一括で行ってくれます。

まだ、ハウスメーカーが決まっていない方は、住宅展示場に行く前に一度、各社の値段や特徴を把握してからいくようにすると効率よく家づくりができます。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

もしよろしければ、👇クリックお願いします👇

やる気アップします(#^.^#)

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村